2023年– date –
-
「ユニクロと人治」プレジデント・オンライン9/20に学長・中川が寄稿しました
学長・中川が、9/20付けのプレジデントオンラインに寄稿しました。 トヨタ、ユニクロ…"攻めの社長人事"ができる会社、カリスマの引退が最大リスクになる会社の決定的違いhttps://president.jp/articles/-/73926 https://president.jp/articles/-/73926 ■学長... -
『Best Partner』2023年10月号に学長・中川の鼎談が掲載
浜銀総合研究所の機関紙「Best Partner」2023年10月号に、「人事戦略に変革をもたらすピープルアナリティクス」について学長・中川の鼎談が掲載されました。 <鼎談メンバー> ㈱リクルートマネジメントソリューションズ HR Analytics&Technology Labo所... -
10月から有料会員「やさビYouTube会員」がはじまります
10月から有料会員「やさビYouTube会員」がはじまります 10月から、有料会員(プレミアム会員)は「やさビZOOM会員」と「やさビYouTube会員」の2種類になります。 10月以降に有料会員入会をご希望の方は、「ZOOM」または、「Youtube」のどちらか視聴しやす... -
日本の企業システム YouTube オンデマンド講義を公開しました
講義カリキュラム:日本の企業システム 講師:清水 剛・東京大学大学院総合文化研究科 国際社会科学専攻 教授 ①イントロダクション日本の経営システムの固有性、あなたは理解していますか? https://www.youtube.com/watch?v=5VVtaUyz92k ②雇用システム... -
スター構造とは?概要から成功例を解説。演習&回答あり
顧客への提案技術の基本形と言われている「スター構造」。 スター構造を知ることで、顧客と共通理解を作りながら、無理なく一歩ずつ自社商品をすすめることができたり、議論をすることができるようになります。 スター(S.T.A.R)構造とは? シチュエーシ... -
インサイトとは?活用法と成功事例で全て解明!
あなたが大小様々なビジネスの情報に触れていく中で、頻繁に'インサイト'という言葉に頻繁に出会うことでしょう。それは何か、そしてなぜ重要なのか、一緒に考えてみましょう。「インサイトを見つけることが小さなビジネス成功の鍵だ」とも言われる重要な... -
9/27~9/29 『第4回JAPANマーケティングWEEK関西』学長中川がワークショップを開催
中川学長が、9月27日~29日開催の『第4回JAPANマーケティングWEEK関西』(インテックス大阪)にてワークショップを開催します。 JapanマーケティングWeekは、西日本最大規模のマーケティングの総合展示会です。 第4回JAPANマーケティングWEEK関西 開催日時... -
9/2 プレジデント・オンライン(学長・中川コメント掲載)
中川学長が、プレジデント・オンラインの取材に答えて、ジャニーズ事務所問題のガバナンス的側面と、責任ある経営としての今後の姿勢についてコメントをしました。 ジュリー社長が辞任するだけでは"喜多川一族の呪縛"は消えない…経営学者が指摘する本当の... -
コングロマリット成功への秘訣!戦略と影響について解説
コングロマリット(conglomerate)とは、異なる業種の企業同士が、買収・合併を通じて巨大なグループとなったものです。大きさの基準などもなく、必ずしもその成長過程が買収や合併だけによるわけではない…と、実にあいまいな定義の存在ですが、かつて20世...