お知らせ– category –
-
【御礼・感謝】開始から5日目でクラファン満額達成!!
11月23日にスタートした投資型クラウドファンディングは、お蔭様で、開始5日目で満額の2999万7000円にて完了いたしました!皆様からの当社への期待の高さを知り、皆様の応援にこたえられるやさビ&中川でなければ、と気持ちを新たにする次第です。つきまし... -
【御礼】開始3分で100%達成 初日で300%達成【やさビ クラファン】
11月23日(木・祝)からスタートしたFUNDINNO(ファンディーノ)での「株式投資型クラウドファンディング」は、開始3分で目標額の100%達成、 初日で300%を達成しました。たくさんの方々に応援をいただきまして、感謝申し上げます。株式会社やさしいラボは... -
11/23~12/6 株式投資型クラウドファンディング開始!
株式会社やさしいビジネスラボは、11月23日(木・祝)〜12月6日(水)に、株式投資型クラウドファンディングサービスFUNDINNO(ファンディーノ)にて、クラウドファンディングを行います。 ↓↓ 詳細はこちらのページをご覧ください ↓↓ https://fundinno.com... -
株主優待のお知らせ
【】 弊社では、株主の皆様のご支援に感謝するとともに、弊社サービスへのご理解を深めていただき、 より多くの方にサービスをご利用いただくための優待サービスを提供しております。 【優待の基準日】 毎年1月末日 【優待内容】 1〜33株保有の株主様 ① 毎... -
4刷突破!『13歳からのMBA』&第2回「ジュニアMBA検定」開催決定
累計販売数1万2,000部書籍『自分で考える力が身につく!13歳からのMBA』4刷を突破! 書籍『自分で考える力が身につく!13歳からのMBA』が大好評、再度増刷となり、4刷を突破しました。累計販売数は、1万2,000部となりました。 書籍『自分で考える力が身に... -
YBR第5号発行 !! 経営学術誌 YBR(やさしいビジネスレビュー)
【新しい】経営学術誌 YBR:やさしいビジネスレビュー第5号が発行されました! やさしいビジネスレビュー第5号【特集】「社会を善くする行動科学」 特集論文①不快CMがいつまでも追いかけ続けてくるワケ―行動経済学のあるべき使い方とは(中川功一・やさ... -
学長・中川がインド・ムンバイの中小企業経営者向けセミナー講師を務めました
10月2日、一般財団法人 海外産業人材育成協会(AOTS)にて、ODA事業の一環として、学長・中川がインドの中小企業経営者向けセミナーにて講師を務めました。 日本での研修ツアーの初日として、社会課題を解決するための技法として「Innovation Management」... -
島根県大田市「おおだ未来創造塾」が山陰中央新報に取材&掲載されました!!
学長・中川が講師を務める「おおだ未来創造塾」の取り組みが、山陰中央新報(9月26日号)に掲載されました。 【】 島根県大田市内企業の若手後継者・経営者のほか、これから起業・創業を考えている方、起業・創業して間もない方などを対象に、経営に関する... -
3刷達成!!書籍『自分で考える力が身につく!13歳からのMBA』
書籍『自分で考える力が身につく!13歳からのMBA』がこのたび増刷となり、3刷となりました。順調に伸びてもうすぐ1万部です! 書籍『自分で考える力が身につく!13歳からのMBA』https://www.amazon.co.jp/dp/4862809065/ 書店様で平積み展開をいただきまし... -
「ユニクロと人治」プレジデント・オンライン9/20に学長・中川が寄稿しました
学長・中川が、9/20付けのプレジデントオンラインに寄稿しました。 トヨタ、ユニクロ…"攻めの社長人事"ができる会社、カリスマの引退が最大リスクになる会社の決定的違いhttps://president.jp/articles/-/73926 https://president.jp/articles/-/73926 ■学長... -
『Best Partner』2023年10月号に学長・中川の鼎談が掲載
浜銀総合研究所の機関紙「Best Partner」2023年10月号に、「人事戦略に変革をもたらすピープルアナリティクス」について学長・中川の鼎談が掲載されました。 <鼎談メンバー> ㈱リクルートマネジメントソリューションズ HR Analytics&Technology Labo所... -
10月から有料会員「やさビYouTube会員」がはじまります
【10月から有料会員「やさビYouTube会員」がはじまります】 10月から、有料会員(プレミアム会員)は「やさビZOOM会員」と「やさビYouTube会員」の2種類になります。 10月以降に有料会員入会をご希望の方は、「ZOOM」または、「Youtube」のどちらか視聴し...