2023年7月– date –
-
経営学
最高人事責任者【CHRO】の役割とはなにか。概念提唱者・須東朋広先生へのインタビュー!
日本で一番最初に人事の最高責任者のコミュニティを作り、企画運営されてきました。日経BP総研客員研究員、一般社団法人才知修養学舎代表理事、須東朋広先生にお越しいただきました。須東先生、どうぞよろしくお願いします。 こちらこそ、よろしくお願いし... -
お知らせ
8月より無料公開のLive講義が「YouTubeLIVE」になります
アカデミーの力を、社会に。 その理念に基づき、より多くの方に講義を開放すべく、8月より無料公開のLive講義がZOOMから「YouTube LIVE」になります! 無料Live講義は、YouTubeチャンネル「中川先生のやさしいビジネス研究」からどなたでもご覧いただけま... -
用語辞典
経営者必見!360度評価のメリット・導入方法・注意点まで徹底解説
360度評価は、様々な立場の人が1人の従業員を評価する評価手法の一つです。 客観的で公平な評価ができるため、うまく活用すれば人材育成の面で大きなメリットがあります。 しかし、立場によっては正しい評価ができないなどデメリットもあるため、導入する... -
用語辞典
ラテラルシンキングを活用!仕事で差をつける創造的な解決法とは?
ラテラルシンキングは、思考法の一つです。 思考法であるため、多くの物事に応用可能で、ビジネスにも使えます。 そこで今回の記事では、ラテラルシンキングの手法やビジネスに使うメリットについて解説します。 ラテラルシンキングとは? ラテラルシンキ... -
用語辞典
【ソーシャル・キャピタル】人々の関係性が企業にもたらすものとは?事例もまじえて解説
ソーシャル・キャピタルは、人と人との関係性やつながりを通じて生み出される信頼やネットワークの価値を指します。 ソーシャル・キャピタルが高まると、組織内でのコミュニケーションや協力が活発になり、生産性が向上します。 この記事ではソーシャル・... -
用語辞典
【KGIとは】初心者にもわかりやすく解説!専門用語の意味を簡潔に紹介
ビジネス用語には、KPIやKGIなどがあります。 主に組織で使われる言葉であるため、それぞれの言葉について深く理解できていない方もいるでしょう。 そこで今回は、KGIについて解説します。 KGIとKPIの違いや、KGIを成功させるための方法についても解説しま... -
用語辞典
ピボットとは?ビジネスでの意味や注意点を解説!事業転換の成功事例も紹介
ピボット(pivot)は、英語では「回転軸」を意味する言葉です。 ビジネスシーンにおいては「方向転換」や「路線変更」といった意味で使われています。 事業の軌道修正や、全く新しいアイデアや企画に取り組むことをピボットと表現します。 今回の記事では... -
お知らせ
新しい経営学術誌【YBR:やさしいビジネスレビュー】第4号発行しました
新しい経営学術誌【YBR:やさしいビジネスレビュー】の第4号が発行されました。 やさしいビジネスレビュー第4号「明るく見直す日本の経営システム」https://www.amazon.co.jp/dp/B0CBBWKPSY(Kindle版500円・KindleUnlimited0円) 第4号は「明るく見直す日... -
お知らせ
学長・中川が書評を寄稿 ダグラス・ラシュコフ著『デジタル生存競争~誰が生き残るのか~』
学長・中川がダグラス・ラシュコフ著『デジタル生存競争~誰が生き残るのか~』(ボイジャー)の書評を寄稿しました。 学長・中川の寄稿文「デジタル全体主義への、個人的な、全力の闘争」―ダグラス・ラシュコフ『デジタル生存競争』https://store.voyager... -
人的資本経営の最前線
「目の前のことに向き合う」人事マネジメントのススメ。神大・江夏先生インタビュー最終回!【シリーズ人的資本経営】
「目の前」に向き合う人事 「大局観」と逆の「目の前」のことに向き合うことも重要だと思います。最近の人事のトレンドとして、企業が戦略的な人事を推進する必要があるという話や、従業員のキャリア形成や信頼を重視しましょうという話がありますが、どち... -
経営学
囚人のジレンマの理解とビジネスへの応用
囚人のジレンマとは? 囚人のジレンマは、ゲーム理論の一部であり、個々の利益を最大化しようとする行動が集団全体の利益を損なう状況を説明します。この名前は、2人の囚人がそれぞれの最善の利益を追求すると、最終的には両方が不利な結果になるという状...
1