
新規開講講座は、無料ライブ対談と有料会員限定のオフィスアワーを開催しています。
10月の新規開講「タレントマネジメント」のライブ講義は、田中秀樹先生とやさしいビジネススクール学長・中川功一が参加します。
ライブ対談では、視聴者の皆様からの質問に田中先生が直接答えます!
講義科目「タレントマネジメント」について疑問を解決する、講師に直接質問ができる絶好のチャンスです。
10/6(月) 20:00~ *YouTubeライブ【無料公開講座】
タレントマネジメント ライブ対談
人を活かす組織の新しい考え方とは? *ライブ対談内容は予定
田中 秀樹(同志社大学)
MC:中川功一(やさしいビジネススクール学長)
対談ライブ概要
人材育成の常識が大きく揺らいでいます。
これまでの「年功序列」「昇進管理」を前提とした仕組みでは、もはや幹部候補を十分に育てられない。市場環境やキャリアの時間軸と、企業内の人材育成サイクルのズレが広がるなかで、注目されているのが「タレントマネジメント」です。
今回のライブ講義では、
・なぜ今タレントマネジメントが求められるのか
・タレントとは誰を指すのか
といった基本的な問いを整理したうえで、
とくに実務に直結する
・日本企業におけるタレントマネジメントのジレンマと克服のヒント
・タレントと非タレントが共存する組織のマネジメント視点
・キャリア自律・リテンションをどう実現するか
を掘り下げます。
人事・組織開発の実務に携わる方はもちろん、「これからの人材戦略」を考えるすべての経営層・リーダー層にとってヒントとなる内容です。是非ご参加ください。
田中先生と直接話せる!オフィスアワー *有料会員限定

【有料会員限定】田中先生と直接話せる!オフィスアワー
10/28(火)20:00~
講義科目「タレントマネジメント」の講義内容に関する質問や、アドバンスト問題についてなど、田中先生に直接相談できる貴重な機会「オフィスアワー」を有料会員限定で行います。
少人数での対話を通じて、学びを深め、実践に繋げるヒントが得られます。
※オフィスアワーの参加には有料会員の入会が必要です。
10月 新規開講講座「タレントマネジメント」

タレントマネジメントという言葉をよく耳にするようになりました。
しかし,様々な定義,解釈や運用が行われており,タレントマネジメントとは何なのか,どのように捉えるべきなのか,そこにある課題は何なのか,については共通認識が築かれていない状況といえます。
そこで,本講義では,タレントマネジメントの基本的なトピックを習得していただきます。
タレントマネジメントシラバス
https://yasabi.co.jp/syllabus/introduction-to-talent-management/
※オンデマンド講義全8回 第1回目は無料公開。2回目以降有料会員限定公開
ライブ講義 10/6(月)20:00~【無料公開】
オフィスアワー 10/28(火)20:00~ ※有料会員限定
アドバンスト問題サークル 日程調整中 ※有料会員限定
学修と交流を融合させたプラットフォーム【やさしいビジネススクール(以下、やさビ)】を2025年8月8日に正式リリースしました。
■学修×交流プラットフォーム【やさビ】について
学修×交流プラットフォーム【やさビ】は、社会人向けの完全オンライン経営スクール「やさしいビジネススクール」の有するMBA主要50科目・500本以上のオンデマンド講義やアーカイブ講義などが、シームレスに検索、視聴ができます。また受講生専用のコミュニティが設置され、双方向コミュニケーションが可能です。
※現有料会員サービスがより、パソコン&スマートフォンから使いやすくなります。
著者・監修者
-
1982年生。経営学者/やさしいビジネススクール学長/YouTuber/経済学博士/関東学院大学 特任教授/法政大学イノベーション・マネジメント研究センター 客員研究員
詳しい講師紹介はこちら website twitter facebook youtube tiktok researchmap J-Global Amazon
専門は、経営戦略論・イノベーション・マネジメント、国際経営。
「アカデミーの力を社会に」をライフワークに据え、日本のビジネス力の底上げと、学術知による社会課題の解決を目指す。
「やさしいビジネススクール」を中心に、YouTube・研修・講演・コンサル・著作等で経営知識の普及に尽力中。
コメント