MENU

サステナビリティ経営 YouTube オンデマンド講義を公開しました

講義カリキュラム:サステナビリティ経営

講師:柳良平 早稲田大学大学院 会計研究科・客員教授

目次

​ライブ講義

見えない価値を示唆するPBR仮説(無料公開)

企業が秘める”見えない価値”あなたはどう評価し、活用しますか?
この講義では、最新の企業価値評価動向について深く理解し、企業の隠された潜在力を明らかにする「PBR仮説」とは何かを学びます。
見えない価値やESGの価値、5つの非財務資本(知的資本、製造資本、人的資本、社会関係資本、自然資本)は、密接に関連し近似していると捉える「PBR仮説」。
柳良平教授が提唱するPBR仮説の解説を通じて、財務諸表に現れない深層の価値を掘り下げ、私たちや投資家、市場に企業の真の姿を明らかにすると証明された理論です。
PBR仮説が示す、企業価値の新たな評価方法とその投資戦略への応用について、実践的な知識を得る絶好の機会です。ぜひご参加ください。

Youtubeライブ講義「見えない価値を示唆するPBR仮説」

企業理念の証明を企図した柳モデルの概要(無料公開)

企業理念と、持続可能な経営戦略は、密接に結びついています。
柳モデルを用いて、非財務資本が企業価値にどのような影響を与えるのか、そしてその影響がどのように具体的な価値へと変換されるのか。企業理念とは、ただの言葉ではありません。企業理念が如何にして企業価値に直結するのか、実例を基にして解説します。
理念を大切にし、その理念を通じて社会に良い影響を与え企業の本質的な価値を高めたいと考える経営者や投資家、従業員などが「理念と企業経営のバランスの実現」に苦労することが多いのも事実。
「柳モデル」を通して、非財務資本の管理と価値創造のプロセスを体系的に理解し、企業理念を具体的な価値に変換する手法を学びましょう。

Youtubeライブ講義「企業理念の証明を企図した柳モデルの概要」

柳モデルは日本企業全体へあてはまるか(4/4(木) 20:00-21:00予定・有料会員限定)

多くの日本企業は、欧米企業に比べて非財務資本の価値が評価されにくい傾向があります。これは、非財務資本の情報開示が進んでいないことや、非財務資本と企業価値の関係性が明確化されていないことが原因と考えられます。
柳モデルを理解して、競争力とサステナビリティの観点から非財務資本を深く掘り下げることで、日本企業が持つ真の価値をあきらかにできることを解説します。
従来、日本企業が行ってきた曖昧なESGの議論を超えて「モデル、実証、開示、対話」のトータルパッケージで企業価値を顕在化し、長期的な企業価値を表明することで、グローバルな競争環境で成功を収めるための戦略についても考察します。

→Youtubeライブ講義「柳モデルは日本企業全体へあてはまるか」

インパクト加重会計によるパーパスの訴求(4/16(火)20:00-21:00予定・有料会員限定)

インパクト加重会計で社会・環境へのインパクトを定量化し、柳モデルで非財務資本の価値を可視化することで、企業の社会的役割を明確に示すことができます。

企業価値をどのようにして社会的なインパクトと結びつけ、さらにそれをステークホルダーに効果的に伝えることができるのかについて、柳良平先生が事例を交えて解説します。

自社の社会的責任を数値化し、それを投資家や消費者に対してどのように訴えるかについて、具体的な戦略と方法を学ぶことができます。さらに、このアプローチは、企業のブランド価値をどのように高め、長期的な成功に寄与するかについてもつながるため、社会的価値を重視し、それをビジネスモデルに統合したい経営者や戦略立案者にとって、実践的な知識とインスピレーションの源となります。

→Youtubeライブ講義「インパクト加重会計によるパーパスの訴求」

本気のMBA短期集中講座

新着記事

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次