2025年3月19日(水)、株式会社やさしいビジネスラボの【大阪オフィス】が誕生しました。
やさしいビジネススクール(やさビ)が掲げる「全ての人に開かれたビジネス教育を」という理念をさらに広げるための新拠点です。
JR大阪駅近くに位置し、アクセスも抜群です!
阪急大阪梅田駅から徒歩9分
大阪メトロ中崎町駅から徒歩2分
オフィスビル内にはミーティングルームを併設しており、打ち合わせや会議など幅広くご利用いただけます。完全オンラインの学習プラットフォームとして展開してきたやさビですが、今回のオフィス開設により、オンラインとオフラインを融合した新たな学びの形を創出していきます。
関西エリアでの活動やコラボレーションをさらに強化していく拠点としての活躍に、大きな期待が寄せられています。
開所式と学びの場としての大阪オフィスの様子
オープン当日は、大阪メンバーと中川学長のご家族が集まり、SP(サブ・パーソナリティ)カードを使った自己紹介ワークショップを実施しました。
自分自身や他者をより深く理解する”やさしいワークショップツール”を用いることで、お互いを尊重し合い、相乗効果を生み出すやさビが大切にしている「心理的安全性が確保された学びの場づくり」を体現する取り組みとなりました。


SP(サブ・パーソナリティ)カードとは?
イタリアの精神科医、ロベルト・アサジオリ博士の「サイコシンセシス(精神統合)」理論に基づくツールです。
ランチタイムは、”学修コンシェルジュ”山下さんオススメのカフェで歓談を楽しみ、メンバー同士の交流がさらに深まりました。

4月スタート!次世代を担う中核メンバーを育てる「大阪合同企業研修」
この春から、大阪では新たな試みとして「次世代中核メンバー養成アカデミー(大阪合同企業研修)」が始まります。
やさビの理念である「アカデミーの力を社会に」を具現化するもので、複数企業の次世代中核メンバーが共に学ぶことで、単一企業内だけでは得られない多様な視点と知識を提供します。
この研修は、次代を担う中核メンバーの育成を目的としており、ミドルマネジメントに必要な以下のスキルを習得していただく1年間のプログラムです。
複数企業が参加する”産業横断型”の研修スタイルを取り入れ、業界の垣根を超えた知識とネットワークを構築できる点が特徴です。
オンデマンド動画・月1回のオンライン研修・年3回のオフライン研修を組み合わせて学ぶ、まさに「オンラインとオフラインの融合」です。参加企業4~5社のメンバーが6~7名のチームを結成し、他社の視点や多様な経験を共有しながら、1年間で実践力を高め合います。
関西での学びのハブとして
チームミーティングなどでも大阪オフィスを活用いただけるよう準備を進めており、関西圏の学習者コミュニティのハブとなることを目指しています。やさビの「老若男女すべての方を優しく受け入れる」という包括的な学びの場を、オンラインだけでなく実際の空間でも実現することで、さらに学習効果を高める環境を提供します。
進化を続けるやさビの新たな拠点、大阪オフィスに、ぜひお近くお越しの際はお立ち寄りください。
株式会社やさしいビジネスラボ 大阪オフィス
〒530-0016 北区中崎西1-5-22 中山文甫会館2A
大阪オフィスについてのご質問は、こちらのフォームよりお問い合わせください。
https://yasabi.co.jp/contact/
著者・監修者
-
1982年生。経営学者/やさしいビジネススクール学長/YouTuber/経済学博士/関東学院大学 特任教授/法政大学イノベーション・マネジメント研究センター 客員研究員
詳しい講師紹介はこちら website twitter facebook youtube tiktok researchmap J-Global Amazon
専門は、経営戦略論・イノベーション・マネジメント、国際経営。
「アカデミーの力を社会に」をライフワークに据え、日本のビジネス力の底上げと、学術知による社会課題の解決を目指す。
「やさしいビジネススクール」を中心に、YouTube・研修・講演・コンサル・著作等で経営知識の普及に尽力中。
コメント