オペレーションズ・マネジメント(細田高道・青山学院大学)
開講時期:2022年8月~2022年9月

講師プロフィール
青山学院大学国際マネジメント研究科(青山ビジネススクール)教授(Ph.D.)。専門領域はサプライチェーン・マネジメント。EJORやIJPE等の海外トップジャーナルからの出版多数。国内学会エリアエディタも務める。日英の企業コンサルティング経験も多数。社会人向けMBAプログラムにてオペレーションズ・マネジメントやサプライチェーンマネジメントをリーダーシップの視点も入れながら実務で活かせる教育を実践している。
講義
オンデマンド講義動画
オペレーションズ・マネジメントとは?VCAPモデルの視点
プロセス分析
ガントチャートと生産方式
稼働率と生産性
待ち行列理論
サプライチェーン・マネジメント(SCM)
生産・在庫戦略
ブルウィップ効果
ライブ講義
オペレーションズ・マネジメントとは?世界の最新研究紹介
天災・疫病・戦争下のオペレーションズ・マネジメント
ギグエコノミーとオペレーションズ・マネジメント
環境問題とオペレーションズ・マネジメント
科目概要
オペレーションズ・マネジメントって何?という疑問を持たれる人が多いと思います。簡単には「需要をつくり、そこに供給をいかに合わせるか」に関する内容です。「実行のマネジメント」といってもいいかもしれません。マーケティングや戦略とも関係が深い分野です。この講義では基礎的な内容を取り扱います。Week5までは基本的事項を、それ以降はサプライチェーンマネジメントについての内容となります。ライブ講義は応用に重点を置いて実施します。
最終課題
ご自身の会社、事業、あるいはこれから構想しようとしている新事業、
あるいはよくご存じの企業について、VCAPモデルを活用しながら評価をしてください。
参考
参考テキスト
参考テキスト
(特に指定はいたしません。Week1にて補足説明します。)
細田先生の公式サイト
https://raweb1.jm.aoyama.ac.jp/aguhp/KgApp?kyoinId=ymikgmgoggy
その他:
ED WEENK (著)、細田高道 ほか(訳)ビジネスゲームで学ぶサプライチェーンマネジメント