エコシステム
Ecosystem
- 生活様式の変化などにより、顧客が求めるものが「単独の製品」から「複数の製品・サービスによる総合的な価値提案」に変わりつつある。そうした、総合的な価値提案ができるような企業間連携による生態系「エコシステム」を構築できるかが今日のビジネスモデルの鍵となりつつある。
1社で価値を提供し切ろうとするのではなく、企業間協力を最大限活用する
関連ワード
エコシステムとは
米国の経営学者アドナーが提唱する、最先端の経営理論。顧客は今日、単一の製品ではなく、複数の製品が織りなす価値提供の生態系「エコシステム」から価値を得ています。撮影し、保存し、編集し、鑑賞し、共有し、交流することまでが写真の価値であり、スマートフォンはこれを様々な企業との連合で提案しているのです。単独の製品として、カメラがどれほど頑張ろうとも、太刀打ちできないのです。
「写真を撮る」とか「音楽を聴く」「ショッピングを楽しむ」といった顧客の行動をよく観察し、どんな価値の体系を顧客が求めているのかを理解します。それに沿って、企業間で連合を組み、エコシステムとして提案をします。デジタル化により、消費者の生活様式が大きく変わっていることが、エコシステム戦略がいま要求される理由です。
事例紹介
イオンモール
■様々な企業との連携によって、顧客が抱くニーズに総合的にこたえるエコシステム。これを商空間に取り入れて大きな成功を収めたのがイオンの複合型巨大ショッピングモールです。
■イオンの理想とするショッピングは「ワンストップ・ショッピング」というものです。これは顧客の生活に必要なものが全て一箇所で揃うショッピングセンターです。郊外型ショッピングモールの可能性にいち早く気づいたイオンは外食店舗、アパレルブランド、おもちゃ屋、本屋、美容室やペットショップなど様々な業界の小売店と連携して、この理想を実現化するイオンモールを全国各地に生み出しました。
■今では様々な専門店に加え、映画館などのエンターテイメント施設、クリニックやエステなどの健康・美容施設、広場やカルチャースクールなどのコミュニティや学びの場も複合させるモールも出現し、1日いても飽きない体験のできる場となっています。
著者・監修者
-
1982年生。経営学者/やさしいビジネススクール学長/YouTuber/東京大学 経済学博士
詳しい講師紹介はこちら website twitter facebook youtube tiktok researchmap J-Global Amazon
専門は、経営戦略論・イノベーション・マネジメント、国際経営。
「アカデミーの力を社会に」をライフワークに据え、日本のビジネス力の底上げと、学術知による社会課題の解決を目指す。
「やさしいビジネススクール」を中心に、YouTube・研修・講演・コンサル・著作等で経営知識の普及に尽力中。
コメント