お知らせ– category –
-
10月7日放送「ネプリーグ」で樋口広喜研究員によるZ世代のサブアカウント利用に関する調査研究が紹介
2024年10月7日放送の「ネプリーグ」にて、やさしいビジネス総研の樋口広喜研究員による「Z世代のサブアカウント利用に関する調査研究」が紹介されました。 元論文は以下のものです。中村文亮・樋口広喜・中川功一(2023)「裏垢保有は約半数,ひろゆき氏は... -
【やさビ開学3周年】10月から大幅リニューアル。10/4は中川学長&MC津田ちゃんによる【有観客】公開生講義を開催!
社会人向け完全オンライン経営スクール「やさしいビジネススクール」は、開学3周年記念として10月から大幅リニューアルを実施します。既存の有料会員サービスをバージョンアップし、新規入学時から、さらに一人ひとりにあわせた手厚い学修サポート「やさし... -
9/20(金)発売 『60分でわかる! 行動経済学 超入門』
中川学長の著書『60分でわかる!行動経済学 超入門』が9/20(金)に発売になります。Amazon等で予約受付中です。「行動経済学」を学びたい!「行動経済学」のおさらいをしたい方は、通勤時間などにぜひお読みください♪ すぐに日常で役立つ行動経済学!人... -
第2回「ジュニアMBA検定」9/7(土) 9/8(日)開催
2024年9月7日(土)、9月8日(日)に第2回「ジュニアMBA検定」(一般社団法人日本MBA連盟との共同開催)が開催されました。 ジュニアMBA検定(一般社団法人日本MBA連盟との共同開催)https://yasabi.co.jp/junior-mba/ 中・高生を中心に11歳~大人まで幅広... -
9/2朝日新聞GLOBEに中川学長のインタビュー記事掲載【なぜ宝くじを買ってしまうのか?】
9月2日の朝日新聞GLOBE特集「宝くじと人間 大当たりの裏側」で中川学長のインタビュー記事が掲載されました。行動経済学の観点から「なぜ宝くじを買ってしまうのか」を解説しています。 朝日新聞デジタル *無料・有料版ありhttps://www.asahi.com/ 朝日... -
中川学長が『企業実務 9月号』に論稿「心理的安全とは」を寄稿
中川学長が『企業実務』9月号に論稿「心理的安全とは」を寄稿を寄稿しました。 月刊「企業実務」とは?1962年創刊。企業向け実務情報誌のトップ媒体です。企業の経理・人事・総務など、基幹業務をフルカバーする実務情報誌のパイオニア的存在として、現在... -
中川学長が8/10に韓国で開催された国際学会で研究報告を行いました
中川学長が8/10に韓国で開催された国際学会で研究報告を行いました。近畿大学・中村文亮先生、法政大学・石山恒貴先生・釧路公立大・岸田泰則先生との共同研究です。サプライチェーンの危機における制度的企業家の役割:ラピダスの事例The impact of insti... -
【無料】9月5日(木)第3回FRAX OSAKA (フランチャイズの展示会)に中川学長が登壇
中川学長が9月5日(木)第3回FRAX OSAKA (フランチャイズの展示会)の無料セミナーに登壇します。 FRAX OSAKA セミナー 2024「人気YouTuber講師が教える、本当に使える経営理論 ~教養ではなく実践を~」日時:9月5日(木)10:30~11:20講師:やさしいビ... -
【月刊先端教育9月号】中川学長のインタビュー&やさビ紹介が掲載されました
『月刊先端教育』9月号に、中川学長のインタビュー&やさしいビジネススクールの紹介が掲載されました。 『月刊先端教育』は「次世代の教育デザイン」「教育と社会をつなぐ」を編集方針に、初等・中等・高等教育だけでなく、幼児教育や社会人教育も含め、...